iPhone7を売りたい!最近の買取価格の相場はどのくらい?

iPhone7を売りたい!最近の買取価格の相場はどのくらい?

iPhoneの買取なら東京・上野 アメモバ

「今使っているiPhone7って、もし売ったらいくらくらいで買取してもらえるの?」と、買取を考えている方は、iPhone7を高額査定してもらうコツを知っておくと、買取に出すときに役立ちます。今回この記事では、iPhone7についての解説や、高価買取してもらうためのポイント、現在の相場などをご紹介します。

2016年9月に発売されたiPhone7は、iPhoneシリーズ初の耐水・防塵性能を搭載したモデルとして登場しました。SuicaやFeliCaも搭載されているとのことで、非常に注目を集めたモデルでもあります。

現在のiPhoneの最新モデルとなっているのは、iPhone12シリーズやiPhoneSE2なので、比較的新しいモデルとはいえ、すでにiPhone7は最新モデルではなくなっています。

一般的に、iPhoneの買取で最も高値がつくのは最新モデルです。そのため、iPhone7の査定額は少し低めになるかもしれません。しかしながらまだまだ新しいモデルといっても過言ではないiPhone7。今なら、高く査定してもらえます。そろそろ次のモデルが誕生しそうですから、価値が下がってしまう前に売るのがおすすめです。

iPhone 7の高価買取特集ページはこちら

iPhone 7 plusの高価買取特集ページはこちら

iPhone7は高価買取してもらえる?高値で売るためのポイント

それでは、iPhone7を高価買取してもらうためのポイントをいくつか解説しておきましょう。iPhone7の特徴は、先ほども述べたとおり、防水・防塵性能の搭載と、Suica、FeliCaの搭載でした。他にも、iPhone7では、128GBと256GBのカラーに、新色のジェットブラックとレッドが仲間入りしました。特にiPhone7のレッドは人気が高く、在庫切れになる店舗も多かったモデルです。

そのため、iPhone7の中でも高値がつきやすいのは、ジェットブラックやレッドなどの新色です。

他にも、GB数の高いものも高く査定してもらえる傾向があります。

iPhone 7の高価買取特集ページはこちら

iPhone 7 plusの高価買取特集ページはこちら

最近のiPhone7の買取相場はいくら?

さて、気になるiPhone7の買取価格ですが、現在(2021年5月)のアメモバで提示している価格をご紹介しておきます。それぞれのiPhoneの状態によって査定額は変動しますが、買取の参考にしてみてください。

【Softbank】iPhoneXS 以外の端末の買取価格表

簡単スピード査定

機種名を入力して査定